みなさんは、ネイリストが使っている
ジェルネイルキットのプロ用が良いと思いますか?
そのとおりです!
でも、ネイリストが使うベースジェルやトップジェル、
カラージェルや硬化ランプ、ジェルネイルブラシなど
全部そろえると、かなり金額が高い!!
あなたが、ネイリストを目指していたり、スクールなど通っている場合は、
もちろん、揃えるべきです!!!
でも、とりあえず、セルフなら、全てを揃える必要はありません。
今回は、セルフネイラーさんにプロ用をお勧めしない理由を紹介します。
目次
プロ用のジェルネイルキットをおすすめしない2つの理由
初心者さんにプロ用のジェルネイルキットをおすすめしない理由をまとめました。
1. じつは初心者には扱いにくいプロ用のジェル!
ジェルネイルの難しいのは、そのジェルの取り扱い。
プロ用のジェルは、流れやすく、サラサラのものが多いんです。
それは、プロ用のジェルの特徴で、
初心者さんにとっては、いきなり使うのは難しいと思います。
プロ用のジェルは、持ちが良いので人気はありますが、
それは、
あくまで、うまく塗れた場合です!!!
初心者さんは、練習も含めてセルフネイラー向けのジェルがおすすめです。

セルフネイラー向けのジェルってあるんですか?

あるわ! 詳しくは下を見てね!!

2. ズバリ価格が高い!素人は定価でしか買えない!
プロ用のジェルは、素人さんが購入する場合、
購入するお店も限られているし、ほとんどが定価です。
なので、初心者さんは、
ジェルネイルが上達してからでも遅くはないと思います。
ちなみに、プロ用を安くなら、
ネイルスクールやその仕事についている方なら
ネイルの問屋がおすすめです。

初心者さんがプロ用でそろえたい道具は?
初心者さんには、プロ用のジェルネイルキットは、
お勧めしませんが、
押さえておきたいプロ用の道具は、あります。
それは、硬化ランプとジェルネイルブラシです。
高品質なLED硬化ランプ
硬化ランプは、意外と長持ちします。
しかも、LEDの硬化ランプはUVランプとは違い、
ランプの交換不要で壊れるまで半永久的に使えます。
なので、選んでおきたいのが高品質な硬化ランプです。
ランプ自体の性能が高いとジェルの固まる時間も早く、綺麗に硬化します。
後々、ジェルだけをプロ用のジェルメーカーなど他メーカーに変えた場合でも、
良いものを買っておけば買い換える必要がありません。

塗りやすいジェルネイルブラシ
個人的な好みがあるものですが、ジェルネイルの筆は重要です。
最近では、ポリッシュみたいなボトルタイプのハケ付きのジェルもありますが、
フレンチやラメなどいろいろなネイルデザインをしたい時は、必要なアイテムです!
ジェルネイルブラシ次第で出来栄えは間違いなく変わります。
まとめ
いかがでしたか?
初めて買うならジェルネイルキットがお値打ちです。
でも、プロ用は値段が高いのでジェルに慣れてからでも遅く無いと思います。

コメント