最近ではネットでも様々なジェルネイルキットが販売されていますね。
激安なジェルネイルキットから高単価なキットまでいろいろな種類がありますが
「いったい何が違うの?」と疑問に思ったことはありませんか?
値段が高ければいいという訳ではありませんが、
ジェルネイルキットが激安で売られてるいるのには落し穴がある場合もあります。
今回は激安ジェルネイルキットを購入するする前に確認したい3つの注意点をご紹介します。
安いければ安いほうが…
確かにそうね。でも、
ちゃんと使えない物を買ったしまうのは勿体ないわ!
目次
激安ジェルネイルキットと高単価キットの違いは?
激安ジェルネイルキットと高単価ジェルネイルキットはいったい何が違うのか?
一言でいうと…
品質が違います!
今までいろいろなメーカーのジェルネイルキットを試してきましたが
安いキットはジェル、筆、硬化ライトの品質が悪いことが多いです。
ジェルの持ちも悪く、塗りにくい筆ではうまくできない。
硬化ライトはしっかり固まらず、おまけに壊れやすい。
結果、
ジェルキットを買い直すことになるので、かえって高くつきます。
⇒ジェルネイルキットの選び方でチェックすべき3つの注意点はここだ!
激安ジェルネイルキットを買う前に確認!3つの注意点
1.ジェルの品質は大丈夫?
ジェルの品質は重要です。品質はジェルネイルの持ちや仕上がりが決まるもの。品質がしっかりしているメーカーはしっかり、自社のホームページで紹介しています。
私が知っている限りではシャイニージェルほどひとつ、ひとつ丁寧な商品説明とこだわりを感じるジェルメーカーは見たことがありません。自社開発されたジェルへの“自信と思い”が素晴らしいと思います。
⇒シャイニージェル公式ショップ本店⇒シャイニージェルとはどんなジェル?国産?弱酸性?こだわりが凄い!
2.硬化ライトの保証はある?
激安ジェルネイルキットの硬化ライトは壊れやすいことが多いです。
壊れたとしても商品保証がどうなっているかが問題です。
激安キットの場合、良く聞くのが初期不良が交換または修理対応。交換ならまだ良いけど修理対応の場合は要注意です!海外の工場で修理する場合が多いのでかなりの時間がかかる場合があります。激安キットの場合、保証期間も3ヶ月や6ヶ月が多いです。
必ず口コミをチェックして、硬化ライトの保証や修理対応のレビューを確認しましょう!
⇒1台でUVとLEDの両対応で硬化熱軽減!画期的な硬化ライトとは?
3.おまけに騙されないで!
ジェルネイルの基本のセットの他に、ストーンやネイルシールなどおまけが付いているとすごくお得なように感じますよね。つい可愛いアートアイテムにつられてこのキットにしようと思いがちですが、ストーンやネイルシールなどアート材料はそんなに高いものではありません。100均でも売っています。おまけに騙されないで品質を重視して下さいね。
⇒初心者でもキレイにできる!ジェルネイルキットのおすすめはコレ!!
結論!激安ジェルネイルキットはおすすめできない!
私の今までの経験上、激安ジェルネイルキットはおすすめできません。
ジェルネイルの持ちが悪かったり、上手に仕上がらなかったりで満足できず、結局買い直すことになります。
セルフジェルネイル初心者さんならなおさら激安ではなく、塗りやすく綺麗に仕上がる高品質ジェルネイルキットがおすすめです。
⇒純国産ジェルが凄い!初心者おすすめネイルキットをわかりやすく解説してみる。
買うならこれ!おすすめジェルネイルキット
私は今までいろいろなメーカーのジェルネイルキットを試してきました。
その中で一番良かったジェルネイルキットは
シャイニージェルのジェルネイルキットです。
ジェルが塗りやすく、ツヤツヤネイルが約3週間ほど持ちます。
日本製の高品質なだけあってサロンなみの持ちと仕上がりです。
キットに付いている筆も熊野筆で初心者さんでもとても塗りやすいと思います。
硬化ライトも1年間の保証が付いているのはもちろん、プロも認める高品質なライトでしっかり硬化できます。
本店のみのキャンペーンでレビューを書くとスポンジファイルがもらえます。
↓買うならシャイニージェル本店がおすすめ!
⇒シャイニージェル公式ショップh本店
⇒シャイニージェルはどこで買うのが1番?お得に買うなら絶対ココだ!
コメント